お勧め銭湯遺跡(千葉県)

 廃業したものの建物がそのまま残っているレトロ銭湯の一覧です。あくまでも外観からのみですが昭和中期(昭和20~40年代)の雰囲気が味わえます。
 登録番号順にご紹介します(敢えて順位は付けません)。
 銭湯の立地の関係上、全景を捉えた写真が撮れないこともあります。何とぞご容赦のほど・・・(可能なものは撮り直しました)。
 繰り返しますが、あくまでも外観の鑑賞のみに留めて下さい(勝手に敷地内や建物内に立ち入ることのないようにお願いします)。
 いずれも取り壊すには本当に惜しい歴史的建造物です。営業再開は難しいにしても、「祭りの際の臨時営業」とか「特別営業で浴育に使用」とか「博物館として使用」などといった活用は無理なんでしょうか。各自治体の担当者を含む関係者の知恵に期待せずにはいられません。

登録番号 銭湯名 外観(写真) 住所及び各種情報など
(市川) 栄浴場
(路地入口に門の湯とある)
住所:市川市鬼越2丁目6-5            2007年10月末廃業
歴史的建造物の散在する市川市鬼越の旧市街(国道14号沿い)にある。
残念ながら入湯前に廃業してしまった・・・。現在もコインランドリーのみ営業。
各種情報を総合すると、千鳥破風を冠した東京銭湯形式(もちろん番台)で銭湯名入り円筒形コンクリート煙突がそびえ立ち、浴室中央の島にシャワーがなく鏡に広告があり、籐製の籠もあり、旧式トイレで、早川利光氏作のペンキ絵(富士川からの富士→層雲峡流星の瀧:H16.4.7)が素晴らしく、浴槽背面に熱帯魚のタイル絵がある、かなり湯が熱い銭湯だったらしい。
 ※2009.9.21に煙突から煙が上がっていたとの情報あり。
船橋13 稲荷湯 住所:船橋市海神1丁目22-4            2009年11月頃廃業
歴史的建造物の散在するJR船橋駅や京成船橋駅近くの旧市街にある。
残念ながら入湯前に廃業してしまった・・・。現在もコインランドリーのみ営業。
各種情報を総合すると、千鳥破風を冠した東京銭湯形式(もちろん番台/昭和7年創業・建築/格天井&漆塗りの床)で、ラヂューム温泉(井戸水)を薪で沸 かし、浴室中央の島には鏡もシャワーもなく外側はシャワーなく、白いケロリンの桶があり、丸山清人氏作のペンキ絵(瀬戸内海:H15.9.18)が素晴 らしく、松島?と天竜川下り?のタイル絵2種がある、非常に湯が熱い銭湯だったらしい。
(木更津) 巌根 柳湯 住所:木更津市高柳2丁目10-8            2009年春頃廃業
JR内房線巌根駅から東南東に約1km歩いた旧住宅地にある。
残念ながら入湯前に廃業してしまった・・・。コインランドリーのみ営業。
青いトタン屋根の簡易な造りの典型的地方小型銭湯(番台/創業・建築時期は不詳だが昭和中期頃?)。
内部もかなりレトロで、浴槽も旧式。
カランが湯と水の交互配置。
丸山清人氏作のタイル絵(瀬戸内海)があったらしい。

(茂原) 晴乃湯 住所:茂原市高師382              2006~2007年頃廃業
JR外房線茂原駅から西北西に約600m歩いた旧住宅地にある。
残念ながら入湯前に廃業してしまった・・・。
二重千鳥破風を冠した東京形式の銭湯(もちろん番台?/創業・建築時期は不詳だが昭和初期頃?)。オリジナルの屋号入りの暖簾が残されている。
残念ながら内部の情報はないが、立派なタイル絵などのある伝統的な造りの銭湯だったのではないかと想像される。